こんにちは。ペンライトの電池を交換した吉田です。
1月31日に開催されました、D4DJのライブに行ってきました!
その名も「D4DJ D4 Fes. -Depature-」!!
開場のお時間より少しだけ早いくらいの時間に到着したのですが、
どこもかしこも人、人、人!
TOKYO DOME CITY HALLに来ること自体が初めてでしたので
会場に入る前から人の多さに圧倒されました!
ペンライトも一応持ってきたのですが、
今回はバングルライトというアイテムを装備して参戦しました。
さてそれでは、そもそも「D4DJ」とはというお話からになりますでしょうか。
端的に書きますと「DJ」がテーマで
ライブが開催されたり、アニメが放送されたり、ゲームが配信されたり、
そんなメディアミックスプロジェクト(これから続々展開)だそうです。
詳しくは「D4DJ」ご覧くださいませ。
HPにはキャラクター紹介のページもありますので
チェックしていたのですが、
ステージ上の皆様が……!
ご担当キャラクターのお衣装を着ていらっしゃる……!
もうそれだけで心躍りますよね!
楽曲もそれぞれのユニットの個性を押し出しているので
すんなり入り込めるし、喋りだすとこれまた可愛いしで最高でした!
踊ってるとこずっと見てたい……
どの楽曲も結構ガツガツに低音を唸らせていて、
後はそう、曲のつなぎがとてもスムーズでした。
まさしく「DJがテーマ」!って、振り返ってる今だからこそ書ける内容ですね。
告知タイムで今からお写真OKのお時間がありましたので
撮らせていただきました!こちらになります~!
TOKYO DOME CITY HALLは縦に広くて深い、という印象でした。
お写真で振り返ると「あー人多かったなー」と思いますが、
当日は「ステージ!近い!」と逐一驚いておりました。
本当、上の階のお席なのに
あんなに近く感じられるなんて不思議嬉しいです。
そんなこんなで、初めてがいっぱいでとても新鮮でした!
後日配信になりましたアプリを遊んでみたところ、
Expertモードが普通に難しくて
これは……!闘志に火がつきますね……!!