Sound ams

BLOG開発者日記

特別編 AMS In KualaLumpur 4

---------------------------------------------
マレーシア社員研修最終の12/6-12/7
---------------------------------------------
朝食バイキングを我慢し、ツインタワー地下にあるスーパーマーケットへいきました。
ここはなかなかだいぶハイソなイメージのスーパーで、イッソーがはしゃぐはしゃぐ(笑)。
やはりお土産はスーパーで買うのが醍醐味ですわっ。

diaryPhoto diaryPhoto

我らが桃さんが「ホワイトカレーラーメンが激ウマ!」と教えてくれたので、
我ら一行、爆買いしまくり、棚からごっそり商品がなくなるという…
日本人らしくない?い~ぃんですっ!
旅行…もとい研修で海外に行ったときぐらい、欲望に忠実なだけですもん。

面白そうなフルーツもたくさんあって、お値段は意外とお手頃価格。
クレジットカードも使える欧米タイプのスーパーマーケットといった感じかしら?
もっと長時間、お買い物、したかったカモ。

急ぎホテルに戻り、クライアント様にいく組と観光組の2パターンへセパレート。
私はクライアント様組。オフィス街、すごぉ~い。

いろいろな会社が1フロアーに入ってて、
小ワーキングスペースも素敵♪こんなオフィスで働きたいっ。

diaryPhoto diaryPhoto

diaryPhoto

クライアント様のオフィスに到着し、2020年発売のゲームの体験版を実施。
いやぁ…下手くそすぎる私のプレイに
優しくお声がけしてくださるクライアント様の広報の女性。なぁんてステキ♪
サプライズで中級編を差し込んでくださったのですが、
初心者の私がプレイできるわけもなく、我らがサイトーさんにプレイいただき、
ステキな空間に誘われたのでしたっ。

その後、ランチミーティングを行って、食べたのが「ラクサ」。
香辛料が効いている東南アジアの麺料理。
お店ごとに全然味が違うんですって。
私が頂いたのは「辛~い!うま~い!麺が2種~類!」な感じでした。

diaryPhoto

最後の〆は、クアラルンプール中心部のブキッビンタンでショッピング。
とはいえ、ランチミーティングでお腹いっぱいなのと、
最終日の疲れがMIXされ、ショッピングはそこそことして、
足裏マッサージをすることにしました。
観光組たちのグループも、同じお店で足裏マッサージしてました

diaryPhoto diaryPhoto diaryPhoto

そしてそして、マレーシアを帰国するためにクアラルンプール空港へ。
23時50分発のマレーシア航空にて、日本へ帰国したのでした。
…いやぁ、帰りの機内食、めっちゃまずかった。
マレーシアで食べた食事の数々がおいしすぎたからなのよね、きっと。

12/7早朝、成田空港で、30度マレーシアの気温から、10度以下の気温は、
身体になかなか厳しかったデス。この日は横浜で雪が降ったそうですヨ。
最後の集合写真。ワタクシ、完全に寝てます…

diaryPhoto

以上、マレーシア社員研修のレポートでした。 Written by sanae